Being
ここは、海外からの訪問者も多いことから、
タイトルくらいは、アルファベット表記にしておきたい
内容もフランス語か英語で書けばよいのだろうが、そこまでの語学力はない
”作品ありき”で続けていこうと思う
・
FBでのコメントを読みながら、
展示会での来場者の反応やらを見ながら、
どのように作品が伝わっているのか、様々に観察している
その人の”背景”の違いに興味がある
気候の違い、言語の違いから来くる思考の差異、
その有無は別として宗教観の違い、歴史的・文化的背景、
大陸か、半島か、島国か、の違いによる地理的相違など。
・
インターネットの普及から、それらの差異は埋まりつつあるが、
それがゆえに、個人の在り方の違いは、
ますます”顕著”になつつあるような気がする。
・