Tetsuro Higashi Photograph Body Painting

Body Painting に興味のある方はこのページを参考にされると良いです。 絵具・顔料は毒性のないものを使用すること。 100均の絵の具は信用できないので、国産の子供用水彩絵の具を使うとよい。 子供が使うことを前提としているので、舐めたり飲んだりしても無害であるから。 この場合も、高級な絵具は毒性のある顔料を含む可能性があるので使わないこと。

私の場合は、モデルと私の二人でペイントから撮影までをこなすので、途中の段取りはスムーズにいくように予め決めておきます。 描くときは、モデルが両手両足を開くような立ちポーズとするとよい。 全身くまなく描くので、少なくとも1時間はかかると思ってよい・・それでも、かなり速い。 それから、途中休憩せず、短時間で撮っていく。 絵具は乾き始めると肌からはげ落ちていくので、素早く撮影することが肝心。 それから、書き遅れたが、予め用意して片栗粉をお湯で溶き、とろみをつけておき、それに顔料を混ぜて使うとよい・・片栗粉を使用することによって、撮影が終わり洗い落とす際に簡単になる。 絵具を直接使用すると、肌にしみてしまい落としにくいことになるので気を付けましょう。  

このプリジェクトでは、素早く描き上げるため、絵具は7色に限定しました。 素肌がキャンバスとなるので、その肌色を活かしたペイントをすること。 撮影の祭も同様だが、ペイントでも肌には触れないこと。  

https://tetsurohigashi.com/portfolio/tetsuro-higashi-photograph-904/

投稿者:

Tetsuro Higashi

I was born and brought up in Tokyo Japan. Now I teach mathematics . At age 20 I took up painting. I took up taking photos before 5 years. I have learned taking photos by myself . I grew up while watching ukiyo-e and have learned a lot from Sandro Botticelli , Pablo Picasso. Studying works of Rembrandt Hamensz . Van Rijn, I make up the light and shadow. * INTERNATIONAL PHOTO EXPO 2015 / 26 February ~ 31 March Piramid Sanat Istanbul, Turkey * World Contemporary Art 2015 Nobember Piramid Sanat Istanbul, Turkey * Festival Europeen de la Photo de Nu 06 ~ 16 May 2016 Solo exposition at palais de l archeveche arles, France *2016 Photo Beijing 13~26th October *Sponsored by Tetsuya Fukui 23 February - 02 March 2019 Cafe & Bar Reverse in Ginza,Tokyo,Japan *Salon de la Photo de Paris 8th – 10th – 11th 2019 directed by Rachel Hardouin *Photo Expo Setagaya April 2020 in Galerie #1317 *Exhibition NAKED 2020 in Himeji    Produce : Akiko Shinmura      Event Organizer : Audience Aresorate December 1th ~ 14th  2020

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中