海外でモデル業をしようとするなら

海外でモデル業をしようとするなら、アメリカの事情は分かりませんが、例えば、パリならば先ずは、住居と夕食くらいは確保することから考えるとよいかな・・と思います。 それには、住み込みのベビーシッターになるとかホームヘルパーをするとか。 日本人であれば、このような住み込みの職にありつくことはさほど難しいことではありません、日本人は真面目で信頼がおける国民であると認知されてますので。 それと、当座の金を50~100万くらいは用意しとくと良いでしょう。 ヨーロッパであれば、どこでも英語が通用しますから、現地語(パリならフランス語)を話せる必要はありません。 英検2級程度の英語力があれば大丈夫です。 今現在の状況では、ウクライナのこともあり、コロナもあり、経済的にも社会的にも不安定化しており、来年位まで待つと良いでしょうね。 パリにも、モデル事務所はありますから、所属しておけばモデルとしての仕事はあるかもしれません。 美術モデルであれ、フォトモデルであれ、ファッションであれ、モデルだけで経済的自立を考えることは現実的ではありません。 パリコレあたりでワーキングしてても、その収入だけでは生活は成り立たないそうです。 ファッション関係で、現地のフランス人はほとんどいません、東欧諸国かロシアからの”出稼ぎ”ですので。

https://tetsurohigashi.com/portfolio/t14/

投稿者:

Tetsuro Higashi

I was born and brought up in Tokyo Japan. Now I teach mathematics . At age 20 I took up painting. I took up taking photos before 5 years. I have learned taking photos by myself . I grew up while watching ukiyo-e and have learned a lot from Sandro Botticelli , Pablo Picasso. Studying works of Rembrandt Hamensz . Van Rijn, I make up the light and shadow. * INTERNATIONAL PHOTO EXPO 2015 / 26 February ~ 31 March Piramid Sanat Istanbul, Turkey * World Contemporary Art 2015 Nobember Piramid Sanat Istanbul, Turkey * Festival Europeen de la Photo de Nu 06 ~ 16 May 2016 Solo exposition at palais de l archeveche arles, France *2016 Photo Beijing 13~26th October *Sponsored by Tetsuya Fukui 23 February - 02 March 2019 Cafe & Bar Reverse in Ginza,Tokyo,Japan *Salon de la Photo de Paris 8th – 10th – 11th 2019 directed by Rachel Hardouin *Photo Expo Setagaya April 2020 in Galerie #1317 *Exhibition NAKED 2020 in Himeji    Produce : Akiko Shinmura      Event Organizer : Audience Aresorate December 1th ~ 14th  2020

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中