ヌード 赤と黒の背景

赤と黒の背景

赤は着物生地のシルクであり、薄く見える模様の美しさが写り込むようなライティングをしてます。 

#五行詩 338 #品性 幼い日の娘たち 公園の木に花を供えて手を合わせ 森の倒木に大丈夫だよとキスをする。 祈り 動く ヒトたる生き物のあるがままは美しい。

Human beings have a power of praying for the earth 🌍 #地球 に生きる一員として #祈り 具現化し #浄化 する力を #ヒト も授かっているのだと思う。 品 という漢字自体が 神仏に祈り捧げるときに用いる器を表していていることを #デザイン 学科でも教わった。

イノチ カタチ キモチ を大切に #ものづくり をする。 #川崎和男 先生の言葉は明快。 日々の営みを丁寧に。 #佐藤初女 さんも #動の祈り とおっしゃった。

それが私にとっては、 どうしても丁寧に #脱ぐ ところからはじめなくてはならないのです😆 #モデル として未熟な私という素材を あらゆる方が料理して 形にしてくださっている。 その カタチには、 #品 が絶対的に必要なのです。

ありがとう🤲 #photography @tetsuro_higashi #model @ doll.kei #words @ halcyon.kei #美容部 いつもありがとうございます! #haircut @techrise_ishikawa #nails @nami_bizume.nail #知的生命体 #生き物 #ランジェリー #ポートレート #beauty #xジェンダー #表現者 #daughters #pray #動物

”ヌード本来の持つ生命力”が絵になる

投稿者:

Tetsuro Higashi

I was born and brought up in Tokyo Japan. Now I teach mathematics . At age 20 I took up painting. I took up taking photos before 5 years. I have learned taking photos by myself . I grew up while watching ukiyo-e and have learned a lot from Sandro Botticelli , Pablo Picasso. Studying works of Rembrandt Hamensz . Van Rijn, I make up the light and shadow. * INTERNATIONAL PHOTO EXPO 2015 / 26 February ~ 31 March Piramid Sanat Istanbul, Turkey * World Contemporary Art 2015 Nobember Piramid Sanat Istanbul, Turkey * Festival Europeen de la Photo de Nu 06 ~ 16 May 2016 Solo exposition at palais de l archeveche arles, France *2016 Photo Beijing 13~26th October *Sponsored by Tetsuya Fukui 23 February - 02 March 2019 Cafe & Bar Reverse in Ginza,Tokyo,Japan *Salon de la Photo de Paris 8th – 10th – 11th 2019 directed by Rachel Hardouin *Photo Expo Setagaya April 2020 in Galerie #1317 *Exhibition NAKED 2020 in Himeji    Produce : Akiko Shinmura      Event Organizer : Audience Aresorate December 1th ~ 14th  2020

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中