核使用に踏み切れないプーチン

長谷川幸洋 YouTubeチャンネルから・・

ソースがかなり信ぴょう性があることから、紹介しましょう。

プーチンが核の使用に踏み切ろうとしても、

軍部がそれに従うことはないだろう・・ということ。

なぜなら、中国の人民解放軍とロシアの軍部とは深いつながりがあり、

習近平は、人民解放軍をとおしてロシアの軍部に核使用に関しては、

プーチンに従わないように”指示”したという。

バイデンと習近平の間で、直接会談がありましたが、

水面下でこのような”申し合わせ・同意”がなされているとなれば、

習近平がプーチンの核使用を抑えたという意味で、

アメリカは習近平に借りができたわけで、

今後の国際関係において、中国側にアドバンテージを与えることとなり、

核戦争は避けられそうだということは歓迎できるが、

覇権国家としての地位を下げてきつつあった中国が、

再度息を吹き返してくることは避けられないし、

台湾問題にも影響しそうだ。

投稿者:

Tetsuro Higashi

I was born and brought up in Tokyo Japan. Now I teach mathematics . At age 20 I took up painting. I took up taking photos before 5 years. I have learned taking photos by myself . I grew up while watching ukiyo-e and have learned a lot from Sandro Botticelli , Pablo Picasso. Studying works of Rembrandt Hamensz . Van Rijn, I make up the light and shadow. * INTERNATIONAL PHOTO EXPO 2015 / 26 February ~ 31 March Piramid Sanat Istanbul, Turkey * World Contemporary Art 2015 Nobember Piramid Sanat Istanbul, Turkey * Festival Europeen de la Photo de Nu 06 ~ 16 May 2016 Solo exposition at palais de l archeveche arles, France *2016 Photo Beijing 13~26th October *Sponsored by Tetsuya Fukui 23 February - 02 March 2019 Cafe & Bar Reverse in Ginza,Tokyo,Japan *Salon de la Photo de Paris 8th – 10th – 11th 2019 directed by Rachel Hardouin *Photo Expo Setagaya April 2020 in Galerie #1317 *Exhibition NAKED 2020 in Himeji    Produce : Akiko Shinmura      Event Organizer : Audience Aresorate December 1th ~ 14th  2020