中国の友人とお会いする

Photo : Su Cong

近々、中国の友人とお会いすることになっている

私がPhoto in Beijing 2016に参加した際の通訳をしてくださった当時大学生だった青年。

その後、日本に留学してきたので、定期的に食事でもするようになった。

現在は、貿易会社に勤める。

母親は漢人で、父親はウイグルとロシアのハーフと聞いている。

中国は当然のように他民族で形成され、50以上の民族から成る。

決して裕福な家庭で育ったわけでもなく、

たぶん、奨学金で北京の大学を出、日本に留学し、就職。

とても真面目な好青年である。

歳の差こそあれ、友人にはかわりなく、

困ったことがあれば、いつでも私に相談するように伝えている。

ウイグル問題では、虐待される側とする側の血を引いているし、

ウクライナの話となれば、プーチンと同じロシアの血も引いている。

会った際に、どのような話題になろうと、

大切な友人であることにかわりはない・・それは、彼も同じはずだ。

投稿者:

Tetsuro Higashi

I was born and brought up in Tokyo Japan. Now I teach mathematics . At age 20 I took up painting. I took up taking photos before 5 years. I have learned taking photos by myself . I grew up while watching ukiyo-e and have learned a lot from Sandro Botticelli , Pablo Picasso. Studying works of Rembrandt Hamensz . Van Rijn, I make up the light and shadow. * INTERNATIONAL PHOTO EXPO 2015 / 26 February ~ 31 March Piramid Sanat Istanbul, Turkey * World Contemporary Art 2015 Nobember Piramid Sanat Istanbul, Turkey * Festival Europeen de la Photo de Nu 06 ~ 16 May 2016 Solo exposition at palais de l archeveche arles, France *2016 Photo Beijing 13~26th October *Sponsored by Tetsuya Fukui 23 February - 02 March 2019 Cafe & Bar Reverse in Ginza,Tokyo,Japan *Salon de la Photo de Paris 8th – 10th – 11th 2019 directed by Rachel Hardouin *Photo Expo Setagaya April 2020 in Galerie #1317 *Exhibition NAKED 2020 in Himeji    Produce : Akiko Shinmura      Event Organizer : Audience Aresorate December 1th ~ 14th  2020