
この画像は、Nikon D810 & ニコールのレンズで撮っている。
今は、D850 と D780になっているので、
僕のカメラは一時代古いものになっている。
また、Nikon からはZⅡシリーズと言って、
ミラーレスで口径の広いカメラも出ている。
・
Nikon D810はここ5年間で100万ショットくらいは撮ってきたので、
さすがに限界がきている(オバーホール費用は7万円)
小型で持ち歩きやすく描写力がしっかりしている・・という条件で
D780を買おうかと思っている。
描写力では口径が広い分、Zシリーズが上のようですが、
口径の合うレンズを持ってない。
・
展示会に使うという写真ということで、
かなり引き延ばして出力するので、上に挙げたものに限られる。
・
PC上に乗せるためだけの画像であれば、
中古のズームレンズ付きの数万円のカメラで十分です。
クオリティーの高い画像にするには、操作が難しいですが。
・
高いカメラを使うと、撮影が易しくなります。
悪条件でも、白飛びせず黒潰れせず、撮りきってしまいますから。